修学旅行3日目(7)【2学年】 NEW

2025.03.13

本日は学級ごとの研修を行っています。 学級で決めた研修場所を学級の仲間とともに見学、研修する大切な日です。学級ごとの思い出の写真も撮れたかな?(^^)

修学旅行2日目(3)【2学年】 NEW

2025.03.13

修学旅行2日目となりました。2日目の朝食の様子です。体調不良者もなく、元気にモリモリ朝食を食べる生徒も多いようです。本日は班別研修となります。多くの発見と学びがあることでしょう。

修学旅行2日目(4)【2学年】 NEW

2025.03.13

班別自主研修では、班ごとでテーマを決め、都内を中心に様々な場所で研修を行っています。大学生のボランティアが同行して、移動や研修場所の案内などの支援をしていただいています。それぞれの研修場所でどのような経験や学びを得てくるのか、修学旅行を通した2年生の成長が楽しみです。

修学旅行2日目(5)【2学年】 NEW

2025.03.13

班別自主研修(2)

修学旅行2日目(6)【2学年】 NEW

2025.03.13

班別自主研修を終え、すべての班が予定通り17:00にホテルに帰着しました。夕食時には修学旅行実行委員からの振り返りが発表され、その後は各自で本日の振り返りの時間となります。明日は学級別研修、学級ごとに横浜、上野、浅草、お台場等を見学、散策する予定となります。修学旅行もいよいよ大詰めです。

修学旅行1日目(1)【2学年】 NEW

2025.03.12

2学年は本日から3日間の修学旅行となります。 朝早い集合でしたが、当日の体調不良者もなく、笑顔で東京に向けて出発しました。 見学や体験を通して多くのことを感じ取るとともに、同じ学年の仲間との絆を深めてほしいと思います。

修学旅行1日目(2)【2学年】 NEW

2025.03.12

ディズニー研修も終盤に差し掛かっています。 生徒は元気に笑顔で過ごしています。 この後、各グループで夕食をとり、20:00には退園を予定しています。 明日は班別自主研修となります。自分たちで調べたコースをめぐる旅。明日も充実した日々になるでしょう。

3/12 1年生総合的な学習 NEW

2025.03.12

1年生は総合的な学習の時間で中ノ俣の棚田を継続させるためにどのようなことができるかについて学習を進めてきました。 本日、学習のまとめとして、各クラスの班ごとに考えた提案動画を発表しました。内容もさることながら、動画の形式にも班ごとの工夫が見られました。

この班は劇のような形式で自分たちの考えを発表していました。ほかにもニュース形式やクイズ形式など、生徒の工夫が光っていました。 来年度の学習にもつながる発表会となりました。

3/7 第66回卒業式 NEW

2025.03.07

城北中学校第66回卒業証書授与式に立会人そして、保護者の皆様からご臨席いただきありがとうございました。卒業生はとても立派に卒業証書を授与されていました。授与されている背中がとても大きく見えました。  城北中学校で学んだ3年間を大切にして、自分の持っているものを生かし、小さな努力や工夫を確実に積み重ねてください。そしてそれぞれの夢を実現してほしいと思います。これからの皆さんの活躍を応援し、期待しています。  ご卒業おめでとうございます。

PAGE TOP