日常の城北中生__

生徒会新役員による卒業プロジェクト(1)



受験に出る間違えやすい問題特集<br/>

 生徒会新役員による卒業プロジェクトが行われています。3年生のために各委員会が工夫を凝らした活動を展開しています。
 学習委員会は「受験に出る間違いやすい問題特集」を企画し、階段に試験に出やすい問題を掲示しています。階段を上りながら答えを考えている3年生の姿が印象的でした。
 また、給食委員会の企画「おいしい思い出いただきます!」では、3年生に楽しい給食の時間を過ごしてもらおうと、3年生の担任の先生から給食にまつわる思い出のエピソードを放送しました。20日の放送では、意外なエピソードに、まさに、おおもりあがり!となりました。



 こちらはユネスコ委員会と情報委員会のコラボレーション企画「ありがとう ~感謝の気持ちを放送で~ 」です。3年生が今までくれた思い出を、ユネスコ委員会が1・2年生から募金形式で集め、情報委員会が卒業ソングとともに放送する企画です。




2025年02月20日 山本 宏幸