日常の城北中生__

第2回 避難訓練



11/7(木)に避難訓練が行われました。今回は地震を想定し、各クラスの授業場所から体育館へと避難しました。

避難訓練を通して学んだことについての生徒の感想をご紹介します。

「今回は予告があったから落ち着いて避難できましたが、本番はもっと緊張感があると思うので、落ち着くことも難しいと思います。そのため、訓練をしっかりと行うことが大事だと思いました。そして、校長先生のお話で能登半島地震の話がありましたが、私の家族は車で逃げました。幸い大きい余震が来なかったのですが、こういうときのために家族とどのように避難するかを話し合っておくことも大切だと思いました。」

今回の訓練で学んだことを、自分の命を守るために役立ててほしいと思います。






2024年11月07日